オンラインコース
- TOP
- オンラインコース
AIE国際高校オンラインコース紹介
ネイティブ講師によるリーディング&スピーキング講座、日本人講師による英文法講座等で英語力を、
レポートサポート等で自己管理能力を養います。
月に1回のホームルームでは、お互いの交流の場となります。
こんな人におすすめ

-
-
- 通学するには距離がある。
- 英語をしっかり学びたい。
- 一緒に学べる仲間がほしい。
- 学習のリズムを作りたい。
- 今は外出するのが少し怖い。
-
プログラム内容


-
曜日 毎週月曜日
時間 10:00~15:50
担当講師 Reymie Ramirez(国際バカロレア英語担当・留学準備コース担当)、邦人講師他
スケジュール10:00 ホームルーム
-
10:10 Speaking(スピーキング)
11:10 Writing(ライティング)
13:00 Grammar(英文法)
14:00 レポートタイム
15:00 Reading(英語精読)
英語力&自己管理能力UP

-
自宅で英語力強化
AIEの教授陣の英語集中クラス!
英文読解、英会話、ライティング、英文法、英検対策etc…様々な方法で英語力を強化します。自己管理能力を身につける
レポートのサポートをオンラインで! レポートサポートの時間が毎回あります。質問をしたい人はもちろん、勉強のリズムを作りたい人にお勧めです。
一緒に学べる仲間がいる
ホームルームでは、AIEからのアナウンスの他、お互いの近況報告をしたりします。一人ではなかなか勉強が進まない人も、仲間がいると思うと安心です。月に一度はホームルーム!
AIEの英語で、変わる。~Students’ Voice~
AIEで、英語の基礎から学びました(Kさん)
入学した時は、be動詞、一般動詞も曖昧で、中学英語の最初から学習を始めました。AIEでは、英語の基礎をしっかりと学びました。特に品詞と文型を徹底的に学んだことで、英文の構造理解に強くなり、中学3年間分の文法は1年で終了しました。またAIEでは、何のために学ぶのか、その意味について真剣に考えます。そこから留学へのモチベーションが湧き、1年で英検2級に合格、その後、海外大学の入学資格としても一部認められている2級A判定(正答率82.6%以上)にも合格しました。
目標のアメリカ留学を目指して(Y君)
英語学習に本気で取り組み始めたのは、高2の時、アメリカへの体験留学に参加したことがきっかけでした。元々、海外の大学へ進学したいという気持ちがありました。当時、すでに英検2級には合格していましたが、アメリカの大学で受けたクラス、ホームステイ等、現地での体験を通して、まだまだ英語力が足りないことを痛感しました。帰国後本腰を入れて英語学習に取り組み、3年生の秋には英検準1級に合格しました。米国大学への留学も決まり、今はTOEFL®の学習に力を入れています。