TOP > ニュース・トピックス > お知らせ > 2026年度入試における一部変更のお知らせ/IB入試(特待奨学生制度利用)のご案内

2025.09.06

2026年度入試における一部変更のお知らせ/IB入試(特待奨学生制度利用)のご案内

本校への入学を検討されている皆様

このたびは、以下の点について、ご案内させていただきます。
出願直前のお知らせとなり誠に申し訳ございませんが、ご確認いただけますよう、よろしくお願いいたします。
  • 2026年度入試における一部変更のお知らせ
  • 特待奨学生制度【新設】のご案内
  • レジデンススタイル(第1回推薦入試)の合否発表日について
  • 神戸キャンパスでの受験について

2026年度入試における一部変更のお知らせ

2026 年度入学者選抜試験に一部変更がございますので、以下の通りご案内いたします。

IB(国際バカロレア)入試について


IBDP コースへの入学試験を、推薦入試(第 1回〜第 3回)の機会にも受験していただくことが可能になりました。
従来、入学後の5月に実施しておりましたが、これにより、早い段階でIBDP コース履修が内定します。
尚、IBDPコースの合格基準に満たない場合でも、本校の入学基準を満たしていれば、本校に入学することは可能です。また入学後、IB入試(5月)に再度挑戦することもできます。

特待奨学生制度について


このたび、国際バカロレア(IB)DP コースでの挑戦を目指す意欲的な生徒を対象に、新たに「特待奨学生制度」を導入しました。詳細は「IB入試(特待奨学生制度) 募集要項」をご覧ください。

特待奨学金受給条件
IB 入試(推薦入試 第 1 回~第 3 回)における成績優秀者

受給内容・採用人数
・ 特待生 A:(最大 2 名):入学金全額免除(50,000 円)+授業料半額免除
・ 特待生 B:(最大 3 名):入学金全額免除(50,000 円)+授業料 4 分の1 免除
※ 特待生の資格は 1 年ごとの更新となり、総合的な審査を経て決定します。

授業料モデルケース(年間授業料負担額の目安)

※特待生に認定された場合の、受給額と実質授業料負担額の目安です。

※ 特待生の金額は、国の就学支援金(最大年額 300,744 円)の適用を想定した実質負担額です。
※ 国の就学支援金は、世帯収入等の条件により支給額が異なります。
※ 今後、国において金額等に変更があった場合には改めてお知らせいたします。

レジデンススタイル(第1回推薦入試)の合否発表日について


第1 回推薦入試で、レジデンススタイルに出願された方の合否発表日は、10 月 29日(水)となります。

神戸キャンパスでの受験について


2026 年度入試より、神戸キャンパスでの受験ができるようになりました。神戸キャンパスで受験される場合、入学面接は、本校にいる面接官とオンラインで繋いで実施いたします。
願書入力の際には、希望受験地を選択するようにしてください。

2026年度の入学願書につきましては、以下のPDFデータをプリントアウトの上、ご利用ください。

Related article

関連記事

Contact

お問い合わせ

電話でのお問い合わせ

0120-43-5931

【受付時間】9:00〜19:00

TOP > ニュース・トピックス > お知らせ > 2026年度入試における一部変更のお知らせ/IB入試(特待奨学生制度利用)のご案内